Titleist Vokey SM7 は、史上最高のウェッジの一つからの自然な進化です。SM6 を土台に、SM7 は距離コントロール、スピン、フィーリングに有意な向上をもたらしました。Progressive CG や Spin Milled グルーブといった技術によって、あらゆるショットがより一貫して正確になり、様々なプレー条件に対応できるようになりました。
多彩なグラインドとロフトの選択肢、魅力的なビジュアル・フィニッシュ、そしてプロ選手の後押しを備えた Vokey SM7 は、あなたのゴルフギアにふさわしい一本です。ショートゲームを高めたいアマチュアにも、極限の精度を求めるプロにも、SM7 はワールドクラスのウェッジとして最良の選択肢です。以下に GoGolf による完全レビューを示します。
伝説的ウェッジからの新たな革命
ゴルフの世界でウェッジを選ぶのは簡単ではありません。多くのプロは、一度慣れ親しんだウェッジをなかなか替えたがりません。しかし Titleist Vokey SM7 の登場は、この習慣を変え得る存在です。長らく市場を席巻してきた Vokey SM6 の後継として、SM7 は技術面と美観の両方で数々の改良を携え、スピン、飛距離、打感の面でより高いパフォーマンスをもたらすと謳われています。
本稿では、Titleist の看板ウェッジである SM7 の技術的優位、デザイン、ソール選択、そしてプロ選手の所感までを網羅的に解説します。
Vokey SM7:SM6 シリーズの名誉ある後継

Vokey SM6 が収めた大成功を超えるのは容易ではありませんでした。同シリーズは最大級のスピン、最適なコントロール、卓越した到達性で愛されてきました。こうした背景のもと、Titleist はより革新的で競争力のある後継機として Vokey SM7 を投入しました。
Titleist のウェッジデザインを率いる伝説的存在 Bob Vokey は、SM6 をベースに、より深い技術的アプローチで SM7 を完成させました。主眼の一つが Progressive Center of Gravity と呼ばれる重心位置の改良です。これは単なる外観上の変更ではなく、ショット性能に顕著な効果をもたらす実用的な改善です。
技術面だけでなく、SM7 は独自のフィニッシュとよりモダンな見た目で視覚的にも洗練されています。長年 SM6 を使ってきたゴルファーも、旧来の長所が維持・改良された SM7 への移行に不安はないでしょう。
技術革新:Progressive Center of Gravity
SM7 における最重要の更新点の一つが、Progressive Center of Gravity(CG)技術の採用です。この技術は、各ロフトごとに理想的な打点とウェッジの重心位置を一致させることを狙いとしています。その結果、ボールはより一貫性のある予測可能な弾道でウェッジから飛び出します。
低ロフト(46°–52°)では重心が低めに設計され、精密な距離コントロールをサポートします。高ロフト(56°以上)では重心が高めに配置され、グリーン周りのショートショットで最大のスピンを生み出します。CG の位置は CAD によって精密に設計され、その形状はウェッジ背面からも確認できます。
この技術の実益は、打感や快適性を損なうことなくコントロール性能を大幅に高められる点です。ゴルファーはソフトな打感を得つつ、方向と距離をしっかり操れます。

Spin Milled 技術:あらゆるショットで最大スピン
Titleist はウェッジの溝加工技術の先駆者として知られてきました。SM7 でも Spin Milled 技術が主役です。この技術は精密加工により、鋭く深く、コントロールされたグルーブを形成します。
加工は各ロフトとバウンスごとに個別に施され、用途に応じてグルーブが最適化されます。たとえば高ロフトでは、グルーブはより鋭く深く設計され、グリーン着弾時に最大のバックスピンを生みます。
さらに、各 SM7 は熱処理が施され、溝が摩耗しにくく、鈍りにくくなっています。これにより一般的なウェッジより長寿命です。
より強力で安定したスピンにより、チップインやショートゲームはもちろん、フェアウェイやバンカーからのフルスイングでもボールを自在にコントロールできます。
ソールのバリエーションと幅広いカスタマイズ
Titleist Vokey SM7 は技術的優位だけでなく、柔軟性でも秀でています。F、S、M、K、L、D の 6 種類のグラインドが用意され、プレースタイルやコース状況に合わせて選択可能です。
- F グラインド – フルショット向け。非常に安定し、フェアウェイやラフからのフルショットに最適。
- S グラインド – シンプルで効率的なスイングのために設計。フェアウェイやバンカーで高い柔軟性。
- M グラインド – フェースを開閉して使うクリエイティブなゴルファーに最適。
- K グラインド – 最高のバウンス。バンカーや柔らかいコンディションに理想的。
- L グラインド – 低バウンス。硬い地面やファームな条件に最適。
- D グラインド – 高バウンスと多用途性を組み合わせた最新ソリューション。
ロフト、バウンス、グラインドの組み合わせにより、SM7 では 23 以上の構成が可能です。プロにとって、プレーに合わせてウェッジを調整できる自由度は計り知れない価値です。
美観とエクスクルーシブ・フィニッシュ

性能だけでなく、SM7 のビジュアルも魅力的です。Titleist は Tour Chrome、Brushed Steel、Jet Black の 3 種のフィニッシュを提供し、それぞれ異なる印象を与えます。
- Tour Chrome – プロフェッショナルでクリーンな印象。
- Brushed Steel – クラシックでプレミアムな印象。
- Jet Black – 最もスタイリッシュ。モダンなロゴとグラフィックで、コースで存在感を示したいゴルファーに。
ヘッド上の Titleist のグラフィックとロゴは高精度レーザー刻印で追加され、独自性を高めます。さらに vokey.com を通じて、名前刻印、グリップ色の選択、スタンピングのパーソナライズなど追加カスタマイズも可能です。
プロツアーでの実績

SM7 の品質を裏付ける確かな証拠の一つが、PGA ツアーでの存在感です。Ian Poulter をはじめとするトッププロが Houston Open で 52°.12F、56°.14F、60°.04L の組み合わせで使用し、勝利を収めています。
これは、SM7 が単なる補助器具ではなく、ハイレベル戦略の中核を担うギアであることを示しています。大舞台で世界のプロが信頼している事実は、その品質と一貫性の高さを物語ります。
価格と入手性
Titleist Vokey SM7 はおよそ $149 前後で販売されています。提供される技術、精度、耐久性を考えれば妥当な価格です。決して安価ではありませんが、ショートゲームを本気で向上させたい人にとっては長期的投資に値します。
入手経路は幅広く、正規ゴルフ小売店、オンライン販売業者、または vokey.com からの直接購入(追加カスタマイズ可)が可能です。
[ Follow our social media Account: GoGolf Instagram | GoGolf Facebook | GoGolf X ]